skip to content
Site header image satoooh.org
🫠
Hi, I’m satoooh.
AI enthusiast & Research hobbyist. Master from rkmtlab@UTokyo GSII (Interdisciplinary Information). I love engaging in useless & interesting things. All opinions are my own.
check About for more info.

Recent Posts

note Posts

  • 【AI時代の経営論】LayerX CEO・福島良典が実践する「残り2年の猶予」で勝負を決める戦略的意思決定AI革命によって競争環境が激変する中、「自分たちを含めてスタートアップには2年の猶予しか残されていない」——そう語るのは、blog.allstarsaas.com LayerXのこの記事を読んで FDE = Forward Deployed Engineer について興味を持ったので、それについて調べたメモ。続きをみる
  • 音楽生成AIのSunoに新しいモデルのv5が出ていたので、移動の時間を使ってプロンプトを投げて遊んでいた。思わず「おー」となるクオリティまできていて、たまに日本語の発音が怪しいこと、ボーカルの声質のコントロールにプロンプト芸が必要なこと以外は概ね期待を超えてきている。 続きをみる
  • 短期的にはパワー=人的資本×社会資本×金融資本×AI長期的にはパワー=(人的資本+AI)×社会資本×金融資本になるのではないか…という仮説をたててる。— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) October 9, 2025 fladdict先生のツイートに触発され、AI活用・社会実装についてのメモを整理。続きをみる
  • 心理療法の分野には、感情についての感情(feelings about feelings)という見方があることを知った。出来事に対する一次感情(悲しみ・不安・喜びなど)と、その一次感情をどう評価するかという二次感情(恥・怒り・自己軽蔑など)を分けて考える。そして人の行動は二次感情に支配されることがしばしばある。たとえば批判を受けてまず不安が立ち上がる。すぐに「こんなに不安になる自分はダメだ」「相手が悪い」という怒りや自己軽蔑が覆いかぶさり、表に出るのは怒りの応戦や黙り込みになる。だが、その背中には不安や悲しみといった一次がいる。続きをみる
  • バイブコーディングが盛り上がってきて、自分の手で丁寧にコードを書く機会が激減した。以前はググって公式ドキュメントを読みながら少しずつ書いていたのが、いつのまにかAIが出してくれる個別最適化されたコード例を参考に書くようになったし、それが今ではAIが書くのを見守るようになった。時代の変化が速すぎる。CodexのGPT-5がコードを書くスピードは、人間の手をすでに大きく超えている。数行の自然言語の指示を与えるだけで、かつて数時間かかったちょっとした便利実装や、1週間かかった機能開発がすぐに形になるようになった。適切な指示と適切な監督の下では、かなり使える形の実装をポン出しできるようにもなってきた。効率を求めるならそれで十分。続きをみる

Bluesky Posts

  • sato
    sato@satoooh.org
    MiniMax M2、OpenRouter だと安いところでもGemini 2.5 Flash Liteには勝てないか、性能考えると比較するの申し訳ないけど... 学習に使われないとかキャッシュとか一通り使えるプロバイダ利用しても、Gemini 2.5 Flash より安い!これで 2.5 Pro の性能なの素晴らしいね
    Blueskyで見る
  • sato
    sato@satoooh.org
    セブンのコーヒー、メガサイズほしい
    Blueskyで見る
  • sato
    sato@satoooh.org
    怒涛の午後を怒涛の踏ん張りで乗り越えた。ちょっと休憩して夜の部行きましょう!まだおれの金曜日はおわらねぇ。
    Blueskyで見る
  • sato
    sato@satoooh.org
    ありがたい検証。yomitokuだいぶ良さそうで、検証用途として他のモデル使って統合させるとだいぶ使えそう note.com/sasha_twi/n/...
    Blueskyで見る
  • sato
    sato@satoooh.org
    Chat先生に相談してみたらこういうのが見つかった。まさに。時間あるとき触ってみたいな github.com/clowzed/sero
    Blueskyで見る